Blog/ブログ運営

初心者必見!ブログ歴6年のぼくが解説するWordPressおすすめのテーマ3選

当サイトのコンテンツには、広告を記載している場合があります。<景品表示法に基づく記載>

ブログを始めたけどテーマ選びに困ってる。
目的別におすすめを教えて欲しい!

 

このようなお悩みにお答えします。

 

コーキ
コーキ
おはこんばんにちはコーキ(@BASEofKACE)です。

 

WordPressのテーマってたくさんありすぎてどれを使用すればいいかわかりませんよね。

 

無料のものであれば海外のものも含めると無限に出てきますし、有料のものでもどれが1番いいのかわからない。

 

WordPressでは、多くの人に読んでもらえるかどうかはコンテンツも大事ですが、テーマ選びもとても重要です。

 

今回はブログ歴6年のぼくが厳選するおすすめテーマ3選をご紹介します。

 

選択肢がありすぎても困るので、目的別に最小限でピックアップしております。

 

今回は「有料テーマ2つ」、「無料テーマ1つ」をご紹介いたします。

 

良質なコンテンツ良質なテーマで検索エンジンからもユーザーからも評価を高めていきましょう。

 

WordPressテーマ選びで重要視したいこと

 

まずはWordPressテーマを選ぶ上で何を重要視するかについて触れていきます。

 

WordPressでは、テーマによってそのサイトの構造が変わってくるので、「SEOの結果」や「できることできないこと」などもテーマによってバラバラです。

 

また、そのテーマにカスタマイズ可能な機能やデザインがどれほどフレキシブルなのかも気になります。

 

今回は「副業としても頑張れるブログサイト」という観点で選んできます!

 

SEO対策

 

コチラは発信用のウェブサイトを持つのであれば最重要項目です。

 

ここの対策ができているかどうかが検索結果の上位に表示されやすくなるかに関わってきます。

 

それぞれのテーマで対策が施されていますが、100点満点の正解はありません。

 

というのも、検索エンジン最大手のGoogleがサイト評価の非公開アルゴリズムを日々アップデートしていくので、都度分析して対策をとる必要があるからです。

 

なので、利用するテーマの更新頻度にも注意して選んでいきたいですね。

 

カスタマイズ性

 

自分のサイトを作り上げていると、「ココをこうしたい」という場面が必ず出てきます。

 

そのときにテーマのカスタマイズだけで解決できるかどうかは重要かと思います。

 

ある機能を使用したい場合、以下の順位で対応が考えられます。

 

機能実装の優先順位

  • テーマのカスタマイズで解決
    ➡︎デメリットなし
  • プラグイン導入
    ➡︎サイトの表示速度に影響アリ(SEOマイナス評価の可能性)
  • コードを自分で書いて実装
    ➡︎スキルが必要、時間・手間、動作性の担保なし、テーマが壊れるリスク

 

 

コーキ
コーキ
なるべくテーマの設定で解決できるのが好ましいですね!

 

また、デザインに関してもクリックしていくだけで変更できることや箇所というのがテーマごとによって異なります。

 

デザイン性はユーザーへの印象だけでなく自分のモチベーションを保つためにも重要な要素です。

 

コチラも自分でコードを書き加えられるのであれば大丈夫ですが、簡単にカスタマイズできた方がいいですよね。

 

上記の通り、なるべくテーマのカスタマイズのみで機能やデザインを完結してあげられる方がベストです!

 

そのためテーマのカスタマイズ性、機能の選択肢は多い方がおすすめです。

 

扱いやすさ

 

これから始める方にとっては「初心者でも簡単に扱えるかどうか」も大切です。

 

中身が良くても使いこなせないと逆にもったいないことになる可能性も。

 

記事を書く効率が悪くなったり、そのテーマの40%しか使いこなせず他のテーマで100%使いこなせた方がいい結果が出たり。

 

コチラはしっかり勉強したり慣れていけば問題ないかと思いますが、最初が大変だと継続も大変です。

 

コーキ
コーキ
筋トレと同じだね!

 

そこを考えて自分のレベルに合った扱いやすいテーマを選ぶのもいいかと思います。

 

コストパフォーマンス

 

どんなものでもただより安いものはないですよね。

 

もちろん無料でも優秀なテーマはあります。

 

ありますが、有料と無料ではやはりできることが違います。

 

コードの組める経験者であれば無料テーマでも自分でカスタマイズしていけますが、初心者の場合は有料テーマの導入をおすすめします。

 

やることが明確化していて無料テーマでも十分という判断ができれば無理して購入の必要もないのかなというところです。

 

有料テーマは1万円台での販売が多いです。

 

1時間1000円で時給換算して、10数時間で同じ環境を作り上げられるかを考えると有料テーマの導入はおすすめです。

 

コーキ
コーキ
時給換算の考え方大事!

 

有料テーマの中でもどのテーマがコスパがいいのか考慮していきましょう。

 

WordPressおすすめテーマ3選比較

 

まずはおすすめテーマ3選をご紹介します。

 

 

SWELL(スウェル)

ここ数年でユーザーを増やしている人気のテーマです。
その使いやすさから特にライト層でユーザー数が多い印象です。

 

操作性◎ 直感的な操作で簡単カスタマイズ!

評価
テイストスタイリッシュ・トレンド
価格¥17,600(税込)
ユーザー初心者〜上級者
用途個人ブログ

 

 

AFFINGER6(アフィンガー6)

前身のテーマから続く定評のあるテーマです。
マネタイズに強いので副業として頑張りたい方へおすすめ。

 

カスタマイズ性◎ マネタイズ最強、副業を考えている方に!

評価
テイストクール・優等生
価格¥14,800(税込)
ユーザー中級者〜上級者
用途万能

 

 

Cocoon(コクーン)

無料テーマながら機能豊富で人気のテーマです。
SEOにも強いのでお金をかけずに始めるならコレ一択。

 

コスパ◎ 慣れるまでは無料でやりたい方へ!

評価
テイストミニマル・クラシック
価格無料
ユーザー初心者
用途個人ブログ

 

それでは1つずつ解説していきます。

 

SWELL

SWELL

 

SWELLは「操作のしやすさ」において定評があります。

 

コードやプログラミングに関する知識がなくとも直感的な操作でコンテンツを制作できるため、初心者にとってはとても扱いやすいテーマです。

 

他のテーマよりやや割高ですが、その分標準搭載で有料級機能がついてきます。

 

SWELLの広告タグ管理機能は「アフィリエイト広告を入力する機能」と「広告のクリック率を記録できる機能」の2つが利用できます。

 

この機能を利用することでアフィリエイトを行う際に非常に参考になるデータが取れます。

 

例えば、その広告が表示された回数に対してクリックされた回数を分析し配置場所や見せ方を変えることで、どういった広告の見せ方が効果的か最適解を自分なりに模索できます。

 

この機能はAFFINGER6では別売りの有料版プラグイン(有料はPro版)で付属してくるものなので、同梱されているのは非常に優秀です!

 

また、他のテーマからの乗り換えをサポートするプラグインを用意してくれているので、途中から切り替える場合でも手間が省けます。

 

使いやすさ」と「機能面」は申し分ないですが「価格」で星4.5です。

 

操作性◎ 直感的な操作で簡単カスタマイズ!

評価
テイストシンプル・ミニマル・スタイリッシュ
価格¥17,600(税込)
ユーザー初心者〜上級者
用途個人ブログ

 

今すぐSWELL購入サイトを見る

 

AFFINGER6

AFFINGER6

 

AFFINGER6は、「マネタイズ性」と「SEOの強さ」に定評があります。

 

コチラもSWELLと同様にノーコードでカスタマイズが可能です。

 

しかし、設定やカスタマイズの選択肢が多く、初めのうちは理解しきれない部分もあるかもしれませんが、勉強をして理解をした上で扱うことができればとても強いパートナーになります。

 

また、アップデートにてブロックエディタにも完全対応し死角がなくなりました。

 

アクセス解析とクリック計測ができるAFFINGER専用プラグイン「AFFINGERタグ管理マネージャー4 (LITE)」と「PVモニター2(LITE)」が無料でついてきます。

 

Pro版は有料ですが、同じような機能のLITE版が無料でついてくるので、トータルで価格の安いAFFINGER6はとても魅力的です。

 

AFFINGER6についてはコチラで詳しく解説しているのでチェックしてみてください。

こちらもCHECK

実際に利用しているぼくがAFFINGER6(ACTION)のメリット・デメリットを解説

続きを見る

 

できることの多さ」と「価格」でAFFINGER6が星5です。

 

カスタマイズ性◎ マネタイズ最強、副業を考えている方に!

評価
テイストクール・優等生
価格¥14,800(税込)
ユーザー中級者〜上級者
用途万能

 

今すぐAFFINGER6購入サイトを見る

 

Cocoon

Cocoon

 

Cocoonは、デザインのカスタマイズ性(スキンはアリ)や装飾パーツ、タグ管理機能などがない代わりに「無料で有料級のクオリティ」を手にすることが出来ます。

 

高速化やSEOの内部施策的には申し分ないので、お金をかけないでコンテンツ勝負を狙っている場合はおすすめです!

 

デザインに関しても着せ替えスキンが有志で用意されているので、ある程度はお好み通りに仕上げることができるかと思います。

 

お金をかけたくない方」、「コンテンツの方にこだわる方」にはとてもおすすめです!

 

無料ですが高性能なので検索上位のサイトでもCocoonが使用されているのをちらほら見かけます。

 

内容に対する価格は魅力的ですが、「ボリューム」と「カスタマイズ性」で星4です。

 

コスパ◎ 慣れるまでは無料でやりたい方へ!

評価
テイストミニマル・クラシック
価格無料
ユーザー初心者
用途個人ブログ

 

今すぐCocoon公式サイトを見る

 

他のWordPressテーマはどんな感じ?

 

今回取り上げなかった他の人気テーマについて一覧でご紹介いたします。

 

SANGO(サンゴ)

SANGO(サンゴ)

 

レンタルサーバーConoHa WINGと提携しているので、ConoHa WING経由で購入するとお値引きアリ!

 

JIN:R(ジンアール)

JIN:R(ジンアール)

 

ブログFIREを達成したヒトデブログさんも使用しているテーマ。

 

THE THOR(ザ トール)

THE THOR(ザ トール)

 

AFFINGER6と同時期にリリースされた優秀なテーマです。

 

GOLD BLOG(ゴールドブログ)

GOLD BLOG(ゴールドブログ)

 

THE THORの後継でブログに特化した最近話題になってきたテーマです。

 

STORK19(ストーク19)

STORK19(ストーク19)

 

簡単にオシャレなデザインが作れる直感操作に強いテーマです。

 

WordPressテーマに関するよくある質問

 

ここまでWordPressのテーマについて解説してきましたが、よくあるであろう質問についてまとめてみました。

 

もし疑問に思うことがあればぜひ参考にしてみてください。

 

Q:テーマのマニュアルは用意されていますか?

 

Q:WordPressのバージョンとテーマは関係ありますか?

 

Q:各テーマは具体的にどのようなSEO対策を行なっているのでしょうか?

 

Q:(有料テーマのみ)テーマがアップデートされたら無料でアップデート出来ますか?

 

Q:(有料テーマのみ)購入したテーマの有効期限はありますか?

 

初心者必見!ブログ歴6年のぼくが解説するWordPressおすすめのテーマ3選まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

もう一度おさらいしておきましょう。

 

 

 

SWELL(スウェル)

ここ数年でユーザーを増やしている人気のテーマです。
その使いやすさから特にライト層でユーザー数が多い印象です。

 

操作性◎ 直感的な操作で簡単カスタマイズ!

評価
テイストスタイリッシュ・トレンド
価格¥17,600(税込)
ユーザー初心者〜上級者
用途個人ブログ
目的趣味、アフィリエイト

 

 

AFFINGER6(アフィンガー6)

前身のテーマから続く定評のあるテーマです。
マネタイズに強いので副業として頑張りたい方へおすすめ。

 

カスタマイズ性◎ マネタイズ最強、副業を考えている方に!

評価
テイストクール・優等生
価格¥14,800(税込)
ユーザー中級者〜上級者
用途万能
目的アフィリエイト、副業

 

 

Cocoon(コクーン)

無料テーマながら機能豊富で人気のテーマです。
SEOにも強いのでお金をかけずに始めるならコレ一択。

 

コスパ◎ 慣れるまでは無料でやりたい方へ!

評価
テイストミニマル・クラシック
価格無料
ユーザー初心者
用途個人ブログ
目的趣味、練習用

 

WordPressのテーマは他にもたくさんあります。

 

今回ご紹介したテーマは、その中でも自信を持っておすすめできる3つなのでご安心頂ければと思います。

 

もちろん他にも素晴らしいテーマはたくさんあるのですが、選択肢が多すぎると「テーマ沼」にハマってしまうので、初めはポケモンのように3つから選んでいただけるといいのかなと思います。

 

個人的にはテーマの差分について悩むよりも、最終的には自分で作り上げるコンテンツの方が重要なのでそちらに頭を使いたいですね。

 

それぢわ_(:3 」∠)_

  • この記事を書いた人

コーキ

ドイツから日本に帰ってきました。音楽制作のかたわらブログサイトを運営しています。基本何でも独学。英語学習、ワーホリ、海外文化、ブログ運営について「役立つ情報」を発信しています。よろしくね:) →Next stop is France

-Blog/ブログ運営