https://baseofkace.com

Slang/スラング

【BoKスラング辞典】「rizz」→「魅力、夢中にさせる」意味や由来、使い方も!

2024-07-24

当サイトのコンテンツには、広告を記載している場合があります。<景品表示法に基づく記載>

【スラング】

ジェームズ
ジェームズ
今日は「rizz」だよ!

 

rizz[rɪz]

魅力、カリスマ、そういう振る舞い、ときめいてしまう行動、夢中にさせる

 

e.g.) Damn he got no rizz.

「あいつはポンコツだな。」

 


 

「rizz」の語源、由来

 

rizz」は、「charisma」に由来していると言われています。

 

形としては「charisma」の「ris」がフィーチャーされて「rizz」となりました。

 

ただし、2023年に流行した「rizz」は単なる省略形の意味ではないとKai Cenatは語ります。

 

rizz」は、大手配信サービスのTwitchのストリーマーKai Cenatが使い始めて一気に広まりました。

 

はじめのうちは興味がなさそうな異性を自分の話術やスキルなどで最終的に夢中にさせてしまうこと」が「rizz」だと彼は語ります。

 

 

また、ネット上ではそういった"刺さる"行動や仕草を切り抜いて色々な投稿がされています。

 

@argenby Rizz😎 @ayazkyz ♬ оригинальный звук - argenby

 

コーキ
コーキ
ネタ化しているのが大半だね笑

 

rizz」は2023年のオックスフォード流行語大賞にも選ばれています。

 

生成AIで作品を作るときに使用される呪文(AIに与える要素の文字列)「prompt(プロンプト)」を差し置いて大賞を獲得しました。

 

 

スパイダーマンで有名なトム・ホランドが自身に「rizz」があるかについてインタビューをされた2023年が6月が流行のピークだったようです。

-cf)Oxford Word of the Year 2023

 

 

個人的には彼は十分すぎるくらいの「rizz」持ちです笑

 

コーキ
コーキ
日本人で「rizz」がある人は誰だと思う?

 

「rizz」の使い方

名詞形:rizz, rizz face

 

名詞形としては、何か行動をした時「rizz」っぽいと「〇〇rizz」とツッコんだり、画像や動画を引用してその人の「rizz」を拡散しています。

 

 

また、「rizz face」というものも確立されていて、いわゆる「キメ顔」みたいなものがあります。

 

@emilseljeseth Bro is the rizzler 🤓🤓🤓 #fyp #rizz ♬ sonido original - halo

 

ほとんどはみんなネタとしてやっているのでそういうものだと思って楽しんでください_(:3 」∠)_

 

動詞形:rizz up

 

動詞形では「rizz someone up」という使われ方をされます。

 

e.g) The way you were flirting with that girl was admirable — you really rizzed her up.

「あの子へのお前のナンパ最高だったよ ー あの子完全におちたな。」

 

会話や仕草、扱い方など言葉以外も含めトータルで上手くコミュニケーションをとることを指します。

 

大抵は過去形で使われ、コトがうまく運んだことを意味します。

 

Kai Cenatの企画の一つで「RIZZ ACADEMY」という「rizz」のネタ実践動画をあげているのでどういうものか気になる方はご覧ください。

 

 

周りに誰もいないときに一度「rizz face」試してみてくださいね!

 

それぢわ_(:3 」∠)_

 

 

BoKスラング辞典

他のスラングも見てミル?

☻Bokスラング辞典☻


 

「普段使いの英語」学習のおすすめ参考本

コーキ
コーキ
教科書では習わない、SNSや友人、恋人間で使う英語を学ぶのにおすすめ!

ポイント

イギリス人の父とアメリカ人の母を持つイケメン、ルークさんがSNSや友人達との会話で使えるカジュアルな英語をわかりやすく解説!
国際的(ダイバース)になりつつある今の時代に読んでおきたい1冊かなって思います。
この本でリアルな英語の使い方を学んで、どんどん使い込んでいきましょう;)

ポイント

 学校では絶対教えてくれない「F*CK」や「B*TCH」などのスラングに焦点を当てた1冊。
実際の英会話だと、特に若い人は悪くない意味でもよく使うので正しい意味を知っておきましょう!

  • この記事を書いた人

コーキ

ドイツから日本に帰ってきました。音楽制作のかたわらブログサイトを運営しています。基本何でも独学。英語学習、ワーホリ、海外文化、ブログ運営について「役立つ情報」を発信しています。よろしくね:) →Next stop is France

-Slang/スラング
-