【スラング】

ケイ
今日は「bbl」だにょん。
bbl
また後で戻るね、後で帰ってくるね
ex)Sorry I gotta go now, bbl.
「ごめんもう行かなきゃ。また後で戻ってくるよ。」
「後で戻る」ことを表す「bbl」。
似たような意味で使われる「brb」よりも長い時間がかかる場合に使います。
由来としては単純に「be back later」の頭文字をとったものですね。
SNSやチャットなどで使われるインターネットスラングの1つです。
退屈な人と絡まなきゃいけなくなった時などに使われることも(´-`).。oO
例えば、全然知らない興味のない人からリプやコメント、メッセージが来て、
会話を終えたい時に逃げの一手として使えます。w
ex)I'm sorry I'll bbl.
「ごめん、後で戻ってくるね。(副声音:ばいちゃ。)」
あの、来る気もないのに「多分行く。」って言うのと
同じようなヤツです(`・ω・´)
多分行くって、絶対来ないじゃん。
後で戻るって、絶対来ないじゃん。
似ている表現「brb」についてはこちら
続きを見る
「brb」→「すぐ戻るね、ちょっと外すね」意味や由来、使い方も!【スラング】
それぢわ_(:3」∠)_
スラング辞典
他のスラングも見てミル?
☻超スラング帳☻
「普段使いの英語」学習のおすすめ参考本


コーキ
教科書では習わない、SNSや友人、恋人間で使う英語を学ぶのにおすすめ!
リンク
ポイント
イギリス人の父とアメリカ人の母を持つイケメン、ルークさんがSNSや友人達との会話で使えるカジュアルな英語をわかりやすく解説!
国際的(ダイバース)になりつつある今の時代に読んでおきたい1冊かなって思います。
この本でリアルな英語の使い方を学んで、どんどん使い込んでいきましょう;)
リンク
リンク
ポイント
学校では絶対教えてくれない「F*CK」や「B*TCH」などのスラングに焦点を当てた1冊。
実際の英会話だと、特に若い人は悪くない意味でもよく使うので正しい意味を知っておきましょう!