【スラング】
fire/🔥
いいね、ヤバい、最高、激アツ
ex) Damn girl, that ass is fire.
「あのクソセクシーな女の子!あのケツはやばすぎる。」
「良い」を表す若者スラング「fire」。
日本語でも、「良い」という意味を持った話し言葉がたくさんありますよね!
「ヤバい」、「はんぱない」、「神」、「最高」、「激アツ」、「渋い」などなど。
そんな感じのノリで使えるのが、この「fire」。
日本語の「アツい」に近いかも:-P
もともと「良い」を表すのによく使われていた「hot」に取って代わって登場してきたのがこの「fire」です。
なんとなくイメージわきますよね!
ex) She is hot! → She is fire!
20世紀「hot」→ 21世紀「fire」
みたいな。
2000年代から使われ始めていて、最近ではインスタグラムやツイッターを中心に
絵文字のみで「🔥」と表現することもしばしば。
我らがJustin Bieberもツイートしていますよ~
The end is FIRES. What’s not to love https://t.co/eStU491vKR
— Justin Bieber (@justinbieber) 2018年8月24日