【スラング】

ケイ
今回は「wb」だよー。
wb
おかえり、おか
ex)A: I'm back now. B: wb : )
「戻ったよー。」「おかえり 🙂 」
「おかえり」を意味する「wb」。
「welcome back」の省略形ですね。
チャットやSNS等で見かけられます(´-`).。oO
他にも「what about(bout)」や「write back」、
映画製作、配給会社の「Warner Bros」を意味することも!
シチュエーションによって使い分けや読み分けをしましょー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ex)Wb your new haircut ?(what about)
「新しい髪型はどうよ?」
ex)I got your letter today, I' ll wb soon.(write back)
「今日手紙届いたよ。すぐ返事を書くね。」
ex)I love the WB's movies.(Warner Bros)
「ワーナーの映画が大好きなんだよねー。」
ところで、「welcome back」は日本語訳で「おかえり」となりますが、
英語圏では「おかえり」を頻繁に使いません。
これはどういうことなのでしょうか?
詳しくはこちら⤵︎
スラング辞典
他のスラングも見てミル?
☻超スラング帳☻
「普段使いの英語」学習のおすすめ参考本

コーキ
教科書では習わない、SNSや友人、恋人間で使う英語を学ぶのにおすすめ!
リンク
ポイント
イギリス人の父とアメリカ人の母を持つイケメン、ルークさんがSNSや友人達との会話で使えるカジュアルな英語をわかりやすく解説!
国際的(ダイバース)になりつつある今の時代に読んでおきたい1冊かなって思います。
この本でリアルな英語の使い方を学んで、どんどん使い込んでいきましょう;)
リンク
リンク
ポイント
学校では絶対教えてくれない「F*CK」や「B*TCH」などのスラングに焦点を当てた1冊。
実際の英会話だと、特に若い人は悪くない意味でもよく使うので正しい意味を知っておきましょう!