【スラング】

おっけい、そうだよ、はーい、わかった
e.g.) Did u skip skool today ? - Yh, just beacuse tho.
「今日学校さぼったん?」「せや、なんとなくやけどな」
「yh」の語源と使い方
相手の問いかけに対してや共感するときに使える「yh」。
もともとは「yeah」や「yes」でしたが、カッコつけたいお年頃の子たちが省略して使うようになったのが始まりです。
基本的にティーンエイジャーが使っていて、ネットやSNSでよく見られます。
例文
yh fr stop tasting so good !!!
そうだよまじで、食べるのやめなよ!!!
yh fr teroq stop tasting so good !!!
— alex (@wyoalx) June 11, 2022
「fr」 についてはこちら
続きを見る
【BoKスラング辞典】「fr」→「まじで、がちで」意味や由来、使い方も!
いい歳して使っていると、ちょっと痛いヤツ判定されかねないので気をつけてくださいね。
それぢわ_(:3」∠)_
BoKスラング辞典
他のスラングも見てミル?
☻Bokスラング辞典☻
「普段使いの英語」学習のおすすめ参考本


ポイント
ポイント